fc2ブログ

Entries

意外と知らない大人のむし歯について

皆さんこんにちは!永岡です


最近は、ますます寒くなって、冬の訪れを感じますね…
おぎ原スタッフは、寒がりの人が多いので、これからどうやって乗り切ろうかみんなで考えています(笑)



さて!今回のテーマは、大人が発症しやすいむし歯についてです。
色々な原因が考えられますが、その中でも2種類のむし歯を紹介します♪



1つ目は『二次う蝕』です!

二次う蝕とは、修復物の下や周囲で発生するう蝕のことです。
原因としては、被せ物と自分の歯の間にプラークが溜まることによって被せ物の下で
むし歯が広がってしまうのです。
なので特に、お口の中に被せ物、詰め物(銀歯等)が入っている人は注意が必要です。




2つ目は『根面う蝕』です!

根面う蝕とは、露出した歯の根面に発生するう蝕のことです。
原因としては、ブラッシング圧や歯ぎしりによって、歯根が露出してしまうことなどで引き起こされます!






【予防対策】
☆日頃の歯磨きを正しい方法で丁寧に行う

☆マウスピースを使用する

☆補助的清掃用具を使用する
→フロスや歯間ブラシなどのことです
初めて使う方、使い方が分からないという方はスタッフまで気軽にお声かけ下さい!


スポンサーサイト



Appendix

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR