Entries
酸蝕症って?
こんにちは!市川です。
いよいよ夏本番になってきましたね

最近はスタッフで歯医者の近くのかき氷屋さんに行くのが流行っています
とーっても美味しいんですよ!!


さて今日は酸蝕症についてです。
酸蝕症とは、すっぱいものに触れすぎた歯が溶けて弱くなってしまう病気です。
この時期、スポーツドリンクや炭酸飲料など手放せませんよね。
唾液が乾く運動中などは酸の影響を受けやすいので注意が必要です
できれば、お茶やお水を
スポーツドリンクを飲むのなら、最後にお水を一口飲んで下さい。
歯が溶けていく酸性度が高い身近な飲料、調味料は、
コーラ、ウメッシュ、カルピスウォーター、レッドブル、味ポン、赤ワイン、ビール、、、、
酸性度が一番低いのは、豆乳です!
そしてたくさんあるミネラルウォーターの中でも酸性度が低いのは
volvicです。自販機で探してみてくださいね~
いよいよ夏本番になってきましたね


最近はスタッフで歯医者の近くのかき氷屋さんに行くのが流行っています
とーっても美味しいんですよ!!



さて今日は酸蝕症についてです。
酸蝕症とは、すっぱいものに触れすぎた歯が溶けて弱くなってしまう病気です。
この時期、スポーツドリンクや炭酸飲料など手放せませんよね。
唾液が乾く運動中などは酸の影響を受けやすいので注意が必要です

できれば、お茶やお水を
スポーツドリンクを飲むのなら、最後にお水を一口飲んで下さい。
歯が溶けていく酸性度が高い身近な飲料、調味料は、
コーラ、ウメッシュ、カルピスウォーター、レッドブル、味ポン、赤ワイン、ビール、、、、

酸性度が一番低いのは、豆乳です!
そしてたくさんあるミネラルウォーターの中でも酸性度が低いのは
volvicです。自販機で探してみてくださいね~


スポンサーサイト